Education & Welfare

教育制度・福利厚生

  • HOME
  • 教育制度・福利厚生

教育制度

安心して仕事を覚えられるように新入社員を丁寧にサポートいたします。また、キャリアアップや技術向上をめざすための資格支援制度なども充実。グループ全体としてSDGsへの理解を深めるための研修にも力を入れています。

新入社員研修

入社後、およそ1ヶ月半をかけて社内の各拠点・部門にてOJT研修を行っています。
先輩社員との交流や各部門の業務理解を深めることにより、新入社員の皆さんを効果的に育成して参ります。

資格支援制度

幅広い資格を取得されている方を講師とし、技術士やRCCMなどの受験対策を行なっています。
その他にも関連書籍購入費補助など資格取得支援制度が充実しています。

SDGs研修

「SDGs研修」ではSDGsの勉強だけではなく、さらに一歩踏み込んだ SDGs の概念をどのようにして私たちのビジネスや事業に取り込むか。SDGs経営とは何か。ということを社員一人ひとりが考える研修です。

福利厚生

仕事と家庭やプライベートとの両立がしやすく、ワークライフバランスを実現できる職場をめざし、福利厚生を充実化させています。

福岡県子育て応援宣言企業 福岡県介護応援宣言企業

福岡県子育て・介護
応援宣言企業登録

当社は福岡県において、育児や介護と仕事の両立を支援する「子育て応援宣言企業」「介護応援宣言企業」の登録認定を受けています。

  • 通勤手当

    会社規定に基づき支給
    (最大3万円)

  • 資格手当

    保有資格に応じて会社規定に基づき支給

  • 家族手当

    配偶者7,000円、子ども一人につき3,000円を支給

  • 出張手当

    出張が発生した場合、会社規定に基づき支給

  • 住宅手当

    会社規定に基づき支給
    (上限約3万3000円)
    敷金・礼金等は会社負担

  • 産休・育休制度

    子を養育する労働者のための育児を目的とした休暇

  • 介護休暇制度

    要介護者の家族がいる労働者の介護を目的とした休暇

  • 健康診断

    年に一度全従業員に対して実施

  • 退職金制度

    会社規定に基づき支給

  • 永年勤続表彰

    所定の勤続年数まで勤めた社員を表彰し、特別休暇を付与します

  • 慶弔見舞金

    慶弔事について支払われる祝い金や見舞金

  • 慶弔休暇

    従業員本人や近親者の慶事(結婚、出産)や、弔事(通夜、葬式)の際に取得できる特別な休暇

  • 夏季休暇

    夏に会社が独自に設定する休暇

  • 年末年始休暇

    年末年始に会社が独自に設定する休暇

  • 創立記念休暇

    毎年、当社創立日を休日としています

  • バースデー休暇

    社員の誕生月または翌月に休暇を取得できます

  • 福利厚生俱楽部加入

    旅行や映画、カラオケなど様々なサービスをお得に受けることができます

  • メンタルヘルスケア対策

    産業医面談を実施するなどメンタルヘルスケアを実施

  • ユニフォーム

    作業着、白衣等貸与

  • 社内ドリンク無料

    ウォーターサーバーを設置
    コーヒーなど自由に利用可能